富士市を拠点に不用品回収・買取り・リユース品の配達
月間実績平均300件以上!
価格の勝負はどこにも負けません!


地元密着型で富士市ならではのキメ細かなサービスをお約束いたします!

弊社は不用品回収や家具家電の買い取りで選別したものから、クリーニングを経て、リユース品販売も手掛けているので他社に比べて不用品回収料金も安価に設定しております!多彩な機動力があるため、一つ一つのご依頼に合わせたお見積もり、対応が可能!
ただいまエアコン買取り、キャンペーン中!
お困りな事などあれば、どんな事でもお手伝いさせてください。

実来miraiが選ばれる理由

  • 地域最安値を目指した価格設定

    相見積もり大歓迎!価格・サービスともに絶対の自信がある為・ぜひ他社様と比較してみて下さい!

    1
  • 信頼と実績で口コミ上位表示

    Google マップや提携サイトの口コミでも非常に満足して頂いております!

    2
  • 損害賠償保険で安心保障

    万が一に備えてビジサポ(統合賠償責任保険)に加入・弊社が行う全ての業務・最大1億円の補償です!

    3
  • 対応できる範囲の広さ

    単品からゴミ屋敷の不用品回収・大型店舗・オフィスの家具家電や厨房機器の買取り・リユース品販売まで幅広く対応しております!

    4

作業事例の紹介

一覧を見る
富士市の不用品回収ルール:回収できないもの

 

回収できないが代替方法があるもの

市での回収が難しい不用品もあります。これらには、家電製品や冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどが含まれ、これらは一般的な家庭ごみとしては処分することができません。代替の方法として、家電リサイクル法に基づいたリサイクル券を購入し、指定の収集業者に依頼することができます。また、リユースショップやフリーマーケット、インターネットオークションなどを活用して再利用を目指すのも効果的です。このように、富士市ではさまざまな不用品の扱いに対して柔軟な対応が求められ、そのための情報が市のウェブサイトや広報誌などで提供されています。

 

対象品目とリサイクル料金の目安

・テレビ(15型以下)1,320円~3,100円有機ELテレビは1,870円
・テレビ(16型以上)2,420円~3,700円有機ELテレビは2,970円
・冷蔵庫・冷凍庫(170リットル以下)3,740円~5,200円
・冷蔵庫・冷凍庫(171リットル以上)4,730円~5,600円
・洗濯機・衣類乾燥機2,530円~3,300円
・エアコン990円~2,000円
 

 

富士市で回収できない不用品

富士市ではさまざまな不用品の回収が行われていますが、中には自宅前の収集場所での回収ができず、別の対策を要するものも存在します。特に、大型ごみや有害物質に関しては、法令や市の規定に従って適切な処理が求められています。これらの不用品を正しく処理するためには、各種のルールや手続きについて把握しておくことが重要です。以下では、回収できない不用品の具体例とその対処方法について説明します。

 

持ち込みが必要な大型ごみ

大型ごみとは、通常の家庭ごみとして出せない大きさや重さの家庭用品を指します。富士市ではこのような不用品は、指定された施設に持ち込む必要があります。具体的には、家具類や電化製品の一部、ベッドやソファーなどが該当します。持ち込みには事前予約が必要であり、市のホームページや電話での手続きが求められます。また、持ち込み時には費用が発生する場合があるため、事前の確認を怠らないようにしましょう。これにより不適切な廃棄を防ぎ、再利用やリサイクルの促進につなげることが可能です。

 

特別処理が必要な有害物質

有害物質は、その名の通り環境や人の健康に影響を及ぼすおそれがあるため、専門的な処理が必要です。具体的には、蛍光灯や電池、家電製品内のフロンガスなどが該当します。富士市では、これらの処理には専門の業者への依頼が推奨されています。また、家庭ごみとして出した場合の環境負荷を考慮し、適正な処理方法を選択することが推奨されます。そして、特にリサイクル法対象商品については、購入先やメーカーが引き取りを行う制度も活用してください。これにより環境への配慮を高めることが求められます。

 

ルール違反によるペナルティとその対策

不適切な廃棄はルール違反とみなされ、富士市では罰則が科されることがあります。無許可で大量の不燃ごみを出したり、回収禁止アイテムを一般ごみとして処理した場合、罰金や公共サービスの利用制限といったペナルティが課されることがあります。適切なごみ処理を行うために市が提供する判別ガイドを活用し、収集日や分別方法、搬出対象の確認を怠らないことが重要です。また、地域住民への学習会の参加や配布資料の活用を通じて、持続可能な社会の実現を支援する意識を高めましょう。

 

実来でのご依頼の流れ

  • Step1 お問い合わせ

    まずはお気軽にお電話・メール・LINEからお問い合わせください。ご依頼内容・住所・お名前・ご希望日等お伺いいたします。

    ★不用品回収・引越し・買い取り依頼など 
    ☏090-9918-0578
    ★リユース品販売・配達など
    ☏080-3631-5539
    ※お電話受付時間は9:00~17:00となっております。

    お問い合わせ

  • Step2 お見積り

    お見積もりは無料!
    お忙しい場合などはLINEやメールでお写真や型番号を送って頂けると簡単にお見積りが出来ます。
    ゴミ屋敷清掃や遺品整理・厨房機器の買い取りなどは実際にお伺いさせていただいてのお見積もりとなります。

    ※お電話以外でご連絡いただく場合は、ルート検索のためご住所をお送りください。

    お見積り

  • Step3 日程の打ち合わせ

    お客様とお電話・メール・LINEで、実際に作業をするお日にちのご希望日や、都合の良い日時の日程調整をさせていただきます。

    日程の打ち合わせ

  • Step4 ご訪問・作業開始

    お約束した日時に作業員がお伺いいたします。
    (※到着連絡などご不要な場合などは事前にお申し出ください。)

    ご挨拶・荷物の確認後に責任をもって作業させて頂きます。
    当日に回収品が増えたりお手伝いしてほしい事なども、お気軽にお問い合わせください。出来るかぎりのサービスをさせていただきます。

    ご訪問・作業開始

  • Step5 お支払い

    作業終了後にお客様にご確認して頂き、問題が無ければ現金か銀行振り込みでお支払いをお願いいたします。

    お支払い

よくある質問

  • 出張見積りは無料ですか?

    はい、無料で出張見積りをさせて頂きます。

    当日のご依頼でも日程調整できればお伺いいたします。

    量が少ない場合やお忙しい場合などはLINEやメールで写真を送って頂ければ、すぐにお見積りできます。

  • 引越しに伴う不用品回収やエアコンの買い取りなども可能ですか?

    はい、お引越し自体も大手様よりお安く設定させて頂いております。

    更に不用品回収やエアコンの取り外しなど、引越し専門業者がやらない事まで一括して全てお任せください!

    5年以内の家電などは買取も可能です。

  • なぜ安くできるの?

    弊社では、不用品回収や買取サービス・引越しに加えリサイクルショップも併設しておりますので、リユースできる物をお安く提供させて頂いております。

    廃棄費用がかかる品も独自のルートでゴミをなるべく出さないSDGsな環境を心がけております。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 台南通商株式会社. All rights Reserved.