ブログ一覧


菊川市省エネ家電製品購入補助金 令和7年度実施が決定!

菊川市省エネ家電製品購入補助金

 

 

「菊川市でエコ&お得な生活をスタート!省エネ家電購入補助金を活用しよう」🌿

 

こんにちは、皆さん!今日は静岡県菊川市で実施中の「省エネ家電製品購入補助金」についてご紹介します。

この補助金を使えば、省エネ家電をおトクに手に入れることができますよ!

家庭の光熱費も節約でき、地球環境にも優しい暮らしを始める絶好の機会です✨

 

対象となる家電製品と補助金額

 

補助金の対象となる家電と、補助金額は以下の通りです:

 

  • 電気冷蔵庫、冷凍庫

  • 購入金額が5万円以上10万円未満の場合、補助金額は1万円

  • 10万円以上15万円未満の場合、補助金額は2万円

  • 15万円以上の場合、補助金額は3万円

     

  • エアコン、テレビ、照明器具(LEDなど)も同様の基準で補助対象となります。

※対象となるのは、省エネルギー基準達成率が100%以上の製品のみで、中古品やインターネットでの購入品は対象外です。

 

申請の流れ

 

申請手続きもシンプルです!以下のステップで進められます:

 

  1. 対象家電を購入:

    • 市内の店舗や事業所で、条件を満たす製品を購入します(買い替えの場合は家電リサイクル券も取得)。

  2. 書類を準備:

    • 必要書類は以下の通り:

      • 購入した家電製品の領収書またはレシートの写し

      • 製造事業者が発行する保証書の写し

      • 省エネ基準達成率が確認できる書類(ラベルのコピーなど)

      • 交換後の家電が設置された写真

    1. 補助金交付申請書の提出:

      • 環境推進課窓口に、申請書類を持参または郵送で提出します。

    2. 交付決定通知書の受領:

      • 審査後、補助金交付が決定されると通知が届きます。

    3. 補助金の請求:

      • 通知を受け取ったら、請求書を提出して補助金を申請。

    4. 補助金の受け取り:

      • 約1か月後に指定口座へ振り込まれます。

     
 

省エネで未来をサポート!

この補助金は、物価高騰や地球温暖化に対する対策の一環として行われています。光熱費を抑えながら、環境に優しい選択をしていきましょう!詳しい申請方法や必要書類については、菊川市の公式ウェブサイトでチェックしてみてください。🌱

 

詳しくは菊川市HP: 菊川市省エネ家電製品購入補助金(物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金活用事業)

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 台南通商株式会社. All rights Reserved.